ゆら訪問看護リハビリステーション

SNS

管理者ブログ note

どのような経緯で事業所立ち上げに至ったのか、熱い思いが日々つづられています。

実はオープニングスタッフの中に密かにこのブログのファンがいて、最初から欠かさず読んでいる人もいます。
序章は、どうして自分で一から事業所を立ち上げようと思ったのかから始まり、次章からは事業所をどのように事業所を立ち上げていくのか、奮闘記が繰り広げられています。
事業所が設立してからは、どのようなことを行っているのか等、管理者さんが毎日更新しているブログになります。

看護に役立つ知識や介護保険の分かりにくいところを分かりやすく解説しています。

前職は副所長という職歴を持つ当事業所の所長。
そんな所長のご自身の経験や知識を生かして、看護のことから日常生活のこと資産形成に至るまで、幅広くつづられています。
お子さんを持つ親として、出産に向けての準備や子供にこのようなことが起こった場合の対処法等がつづられていたり、介護保険の請求などは、分かりにくかったなぁ~と思うことが分かりやすく具体例を含め書かれており、事務員初心者さんも必見!!訪問看護コーディネーター鈴木がお勧めするブログです。

ゆら訪問看護リハビリステーションのインスタグラム。日々のことやスタッフのみんなの写真も載せてます。

ゆらの公式インスタグラムです。
スタッフ紹介やゆら訪問看護リハビリステーションはどのような事業所なのか。現在の空き状況などを更新しております。

トップへ戻る